当組合は『地域との共生』をテーマに、地域社会の社会福祉、環境整備、文化・スポーツの地域振興に積極的に参加しています。
特に営業地域に富士五湖を中心とした観光地を控え、その地域の清掃活動や各種祭りのイベント参加、山梨県がん検診受診率向上プロジェクトへの参加、およびゲートボール大会・花いっぱい運動・郡内おかあさんコーラス大会の開催による文化振興等は当組合独自で運営しております。地域の方々とのふれあいをつねに大切にし、よき企業住民としてさまざまな社会貢献運動を通じて地域社会から『信頼され、親しまれる』金融機関をめざしております。
実施内容 | 実施日 |
---|---|
![]() |
平成24年8月26日(日) |
![]() |
平成24年8月15日(水) |
![]() |
平成24年8月5日(日) |
![]() |
平成24年7月28日(土) |
![]() |
平成24年7月16日(月) |
![]() |
平成24年6月26日(火) |
![]() |
平成24年6月24日(日) |
![]() |
平成24年6月2日(土) |
![]() |
平成24年6月2日(土) |
![]() |
平成24年5月27日(日) |
![]() |
平成24年5月12日(土) |
![]() |
平成24年4月22日(日) |
![]() |
平成24年4月5日(木) |
![]() |
平成24年3月10日(土) |
![]() |
平成24年3月8日(木) |
![]() |
平成23年11月6日(日) |
![]() |
平成23年11月6日(日) |
![]() |
平成23年10月2日(日) |
![]() |
平成23年9月25日(日) |
![]() |
平成23年9月11日(日) |
![]() ![]() |
平成23年9月1日(木) |
![]() |
平成23年9月1日(木) |
![]() |
平成23年8月27日(土) |
![]() |
平成23年8月25日(木) |
![]() |
平成23年8月21日(日) |
![]() |
平成23年8月15日(月) |
![]() |
平成23年8月6日(土) |
![]() |
平成23年7月30日(土) |
![]() |
平成23年7月23日(土) |
![]() |
平成23年7月21日(木) |
![]() |
平成23年7月18日(日) |
![]() |
平成23年6月26日(日) |
![]() |
平成23年6月5日(日) |
![]() |
平成23年6月4日(土) |
![]() |
平成23年5月29日(日) |
![]() |
平成23年5月7日(土) |
![]() |
平成23年4月30日(土) |
![]() |
平成23年4月11日(月) |
![]() |
平成23年4月8日(金) |
![]() |
平成23年3月12日(土) |
![]() |
平成22年11月7日(日) |
![]() |
平成22年11月7日(日) |
![]() |
平成22年9月14日(火) |
![]() |
平成22年9月2日(木) |
![]() |
平成22年9月1日(水) |
![]() |
平成22年8月15日(日) |
![]() |
平成22年8月12日(木) |
![]() |
平成22年8月7日(土) |
![]() |
平成22年8月7日(土) |
![]() |
平成22年7月24日(土) |
![]() |
平成22年7月24日(土) |
![]() |
平成22年7月19日(月) |
![]() |
平成22年7月4日(日) |
![]() |
平成22年7月3日(土) |
![]() |
平成22年6月5日(土) |
![]() |
平成22年6月5日(土) |
![]() |
平成22年6月5日(土) |
![]() |
平成22年5月8 日(土) |
![]() |
平成22年4月15 日(日) |
![]() |
平成22年4月12 日(月) |
![]() |
平成22年4月5 日(月) |
![]() |
平成22年3月13 日(土) |
![]() |
平成22年3月8 日(月) |
![]() |
平成22年3月7日(日) |
![]() |
平成22年2月1日(月) |
![]() |
平成21年11月29 日(日) |
![]() |
平成21年10月4 日(日) |
![]() |
平成21年9月1 日(火) |
![]() |
平成21年9月1 日(火) |
![]() |
平成21年8月15日(土) |
![]() |
平成21年8月4日(火) |
![]() |
平成21年8月2日(日) |
![]() |
平成21年8月1日(土) |
![]() |
平成21年8月1日(土) |
![]() |
平成21年7月25 日(土) |
![]() |
平成21年7月20 日(月) |
![]() 演題:「元気、勇気、やる気」 |
平成21年7月9 日(木) |
![]() |
平成21年6月26 日(金) |
![]() |
平成21年6月10 日(水) |
![]() |
平成21年6月6 日(土) |
![]() |
平成21年6月6 日(土) |
![]() |
平成21年5月9 日(土) |
![]() |
平成21年4月26 日(日) |
![]() |
平成21年4月10日(金) |
![]() |
平成21年4月7 日(火) |
![]() |
平成21年3月6日(金) |
![]() |
平成21年3月4日(水) |
![]() |
平成20年11月30日(日) |
![]() |
平成20年11月2日(日) |
![]() |
平成20年10月5日(日) |
![]() |
平成20年9月4日(木) |
![]() 全店で地域清掃、祭典への参加、献血等の奉仕活動 |
平成20年9月1日(月) |
![]() |
平成20年7月26日(土) |
![]() 職員11名が参加し住民の方々とのふれあいを共感することができました。 |
平成20年7月5日(土) |
![]() |
平成20年6月26日(木) |
![]() 演題:「一人ひとりが主役の時代に」 |
平成20年6月12日(木) |
![]() |
平成20年6月7日(土) |
![]() |
平成20年6月7日(土) |
![]() |
平成20年5月25日(日) |
![]() |
平成20年5月10日(土) |
![]() |
平成20年4月27日(日) |
![]() |
平成20年4月16日(水) |
![]() |
平成20年4月14日(月) |
![]() |
平成20年4月10日(木) |
![]() |
平成20年3月10日(月) |
![]() |
平成19年11月25日(日) |
![]() |
平成19年11月4日(日) |
![]() |
平成19年9月1日(土) |
![]() 全店で地域清掃、祭典への参加、献血等の奉仕活動 |
平成19年9月1日(土) |
![]() |
平成19年8月26日(日) |
![]() 55周年記念事業として、下吉田地域内に「つるしん農場」を造り、市内店舗の105名の職員が丹精込めて栽培し・収穫した約200kgの「じゃがいも」を特別養護老人ホーム等の9施設に贈呈しました。 |
平成19年8月3日(金) |
![]() |
平成19年7月28日(土) |
![]() |
平成19年7月22日(日) |
![]() |
平成19年7月14日(土) |
![]() |
平成19年7月13日(金) |
![]() |
平成19年7月8日(日) |
![]() |
平成19年6月26日(火) |
![]() 演題「日本経済 これからのキーワード」 |
平成19年6月22日(金) |
![]() |
平成19年6月9日(土) |
![]() |
平成19年5月27日(日) |
![]() |
平成19年5月1日(日) |
![]() |
平成19年4月29日(日) |
![]() |
平成19年4月24日(火) |
![]() |
平成19年4月22日(日) |
![]() |
平成19年4月14日(土) |
![]() |
平成19年4月10日(火) |
![]() |
平成19年3月8日(木) |
![]() 鶴友懇話会では、地域の安全を守るため青色回転灯を装着した「青色パトロールカー」を導入し、郡内地域の巡回パトロールを始めました。 |
平成19年2月6日(火) |
![]() |
平成18年11月26日(日) |
![]() |
平成18年11月5日(日) |
![]() |
平成18年9月1日(金) |
![]() 全店で地域清掃、祭典への参加、献血等の奉仕活動 |
平成18年9月1日(金) |
![]() |
平成18年7月29日(土) |
![]() |
平成18年7月23日(日) |
![]() |
平成18年7月17日(月) |
![]() |
平成18年7月9日(日) |
![]() 演題「激動する政局の動向と日本の進路」 |
平成18年6月22日(木) |
![]() |
平成18年5月28日(日) |
![]() |
平成18年5月14日(日) |
![]() |
平成18年4月23日(日) |
![]() |
平成18年4月11日(火) |
![]() |
平成18年4月11日(火) |
![]() |
平成18年3月8日(水) |
![]() |
平成18年2月9日(木) |
![]() |
平成17年12月16日(金) |
![]() |
平成17年9月6日(火) |
![]() |
平成17年9月6日(火) |
![]() |
平成17年9月4日(土) |
![]() |
平成17年9月3日(土) |
![]() |
平成17年9月3日(土) |
![]() 富浜支店ではJR鳥沢駅構内の清掃を「しんくみの日」ボランティア活動として行いました。(9月1日~7日) |
平成17年9月1日(木) |
![]() |
平成17年7月23日(土) |
![]() |
平成17年7月17日(日) |
![]() 河口湖支店を中心に職員56名が参加しました。(会場:河口湖北岸漕艇所) |
平成17年7月10日(日) |
![]() |
平成17年6月8日(水) |
![]() 山中湖支店・平野支店職員20名が参加し、レース参加者の受付等のロードレース運営のお手伝いを行いました。 |
平成17年5月29日(日) |
![]() 郡内おかあさんコーラス大会は、毎年「母の日」に実施しており、本年は富士五湖文化センターにて開催され、約780名が参加して盛大に行なわれました。 |
平成17年5月8日(日) |
![]() 鳴沢支店・本店営業部・本部職員30名が参加して、給水所等のロードレー運営のお手伝いを行いました。 |
平成17年4月24日(日) |
![]() |
平成17年4月20日(水) |
![]() |
平成17年4月12日(火) |
![]() |
平成17年4月11日(月) |
![]() |
平成17年3月1日(火) |
![]() 都留市内4店舗では、当組合及び都留市他の後援にて毎年、郡内の障害者施設・団体及び地域住民を対象とした、福祉ボランティア活動「ドリームまつり」の運営のお手伝いを行っております。本年も4店舗合計38名の職員が参加し、障害者の介護・付添いとカレー・ジュース等の配布のお手伝いを行い大 変有意義な一日を過ごすことができました。 |
平成16年11月7日(日) |
![]() |
平成16年9月23日(木) |
![]() |
平成16年9月8日(水) |
![]() |
平成16年9月7日(火) |
![]() |
平成16年9月4日(土) |
![]() |
平成16年9月4日(土) |
![]() |
平成16年9月4日(土) |
![]() |
通年 |
![]() |
平成16年7月25日(日) |
![]() |
平成16年7月24日(土) |
![]() |
平成16年7月19日(月) |
![]() |
平成16年7月11日(日) |
![]() |
平成16年6月29日~30日 |
![]() |
平成16年5月30日(日) |
![]() 平野支店全職員と鶴友懇話会メンバーが参加して山中湖平野地区の湖畔清掃活動を行ないました。 |
平成16年5月26日(水) |
![]() 郡内おかあさんコーラス大会は、毎年「母の日」に実施しており、本年は富士五湖文化センターにて開催され、約840名が参加して盛大に行なわれました。 |
平成16年5月9日(日) |
![]() |
平成16年4月17日(土) |
![]() |
平成15年11月23日(日) |
![]() |
平成15年11月2日(日) |
![]() |
平成15年10月25日(土) |
![]() |
平成15年10月15日(水) |
![]() |
平成15年9月7日(日) |
![]() |
平成15年9月6日(土) |
![]() |
平成15年9月4日(木) |
![]() 早朝7時より職員20名全員参加にて、夏の観光シーズンピークを終えた河口湖畔の清掃活動を行いました。 |
平成15年9月3日(水) |
![]() 神社祭典前日、全職員にて境内の清掃を行い地域住民・祭典実行関係者より感謝の言葉を頂きました。 |
平成15年9月3日(水) |
![]() 地域の皆様が気持ちよく駅を利用できる様、JR様との合同作業により、フラワーポットへ花の植え込みと駅前ロータリーの清掃を行いました。 |
平成15年9月1日~5日 |
![]() 日曜日ではありましたが、職員9名全員参加により美術館通りを中心に清掃活動を行いました。 |
平成15年8月31日(日) |
![]() 支店職員12名と鶴友会メンバー等の参加により竜ヶ丘地区の清掃を行い、清掃後には支店職員が清掃に参加した地域の子供たちに綿菓子等をプレゼントしました。 |
平成15年8月3日(日) |
![]() 役職員約80名が「つるしん連」として参加し、お祭りムードを盛り上げました。 |
平成15年8月2日(土) |
![]() 役職員約80名が「つるしん連」として参加し、お祭りムードを盛り上げました。 |
平成15年7月26日(土) |
![]() 地域のお祭りである納涼祭に参加、子供達に風船をプレゼントし大変喜ばれました。 |
平成15年7月26日(土) |
![]() 職員10名が参加し、給水所等ロードレース運営のお手伝いを行いました。 |
平成15年5月25日(日) |
![]() 職員9名と鶴友会メンバー参加にて平野地区の清掃活動を行いました。 |
平成15年5月14日(水) |